専門家派遣制度のご案内

皆さんこんにちは、 中小企業診断士の千葉達也です。

本日は静岡県内事業者の方へのご連絡です。

企業や団体の課題解決や業務改善に役立つ「専門家派遣制度」についてご案内いたします。
静岡県では、地域の中小企業や小規模事業者の成長を支援するため、さまざまな専門家派遣制度が用意されています。
ここでは、「静岡県産業振興財団」と「静岡県商工会連合会」が提供する専門家派遣制度についてご紹介し、
私自身もその一環として専門家派遣を行っていることをお知らせいたします。

静岡県産業振興財団の専門家派遣制度

静岡県産業振興財団は、地域産業の活性化を目的として、経営改善や事業拡大を支援する専門家派遣制度を提供しています。
財団には多岐にわたる分野の専門家が登録されており、企業が抱える問題に応じて最適な専門家が派遣されます。
特に製造業やIT、マーケティング、人材育成、事業承継などの分野で豊富な支援が行われており、具体的な解決策や実行支援まで手厚くサポートします。

この制度を利用することで、企業は低コスト(1~1.5万円/回)で、専門的なアドバイスやノウハウを得ることが可能です。
また、専門家の指名も可能となっております。

静岡県商工会連合会の専門家派遣

静岡県商工会連合会も、県内の商工会を通じて中小企業や商工業者向けの専門家派遣を行っています。
こちらの派遣制度は、地元の商工会員の声を活かし、地域密着型の支援を提供することが特徴です。
財務や経理、労務管理、マーケティング戦略、さらには新しいビジネスモデルの構築まで幅広い分野で支援を行っており、
地元の経済環境やニーズに合った助言が得られます。

また、商工会連合会の派遣制度は、商工会員にとって利用しやすい条件が整えられており、事業者の規模に応じた柔軟なサポートが可能です。
こちらも静岡県産業振興財団の専門家派遣同様1~1.5万円/回で相談が可能で、専門家の指名も可能となっております。

ご興味のある方は、お近くの商工会・商工会議所にお問い合わせください。
専門家派遣制度を活用し、皆様の事業がさらなる発展を遂げるお手伝いができれば幸いです。